メモ帳
謹賀新年。

続きを読む
メモ帳
理由は知らんけど。。。

超Luckyで超HAPPY!最初に聞いたときはビックリしました。 「なび大阪」を検索して。その中で「税理士」を検索し「お勧め!」を選んだら。 すごい理由はわからないが。(知らんけど。。。(笑)) 平田税理士事務所がななな […]

続きを読む
メモ帳
なぜなのか?

「人にせいにしはいけない」とよく言われたり注意されたりするが。 なぜなんだろう? ってずっと思っていた。「人にせいにしはいけない」と言っている人は多いけど。なぜ?について答えてくれる人は少なかった。いや、ほとんどいなかっ […]

続きを読む
メモ帳
大切なことだから。

大事な契約書に署名するときって、なんとなく緊張しますよね。 保険の外交員の方が、新たな保険の契約書に署名するとき、その契約は大切なお客さまとの約束であり、ご契約をいただいた感謝の気持ちと長くお付き合いが続くようにと願い、 […]

続きを読む
メモ帳
給料が上がらないのはなぜ?

30年前から平均年収(400万円台で)が変わらないと言われる日本という記事を目にして。 平均年収(給与)が増えないから消費が増えない。消費が増えないから景気が良くならない。という話しを聞きます。また、優秀な新入社員確保の […]

続きを読む
メモ帳
十日戎。

西宮神社の十日戎の開門神事に参拝してきました。 今年の10日は、気持ち暖かい朝でした。毎年行われていた福男選びは、昨年に続き中止でしたが。開門神事は、例年通り実施されていました。福が授かりますようにお祈りしました。そして […]

続きを読む
メモ帳
おみくじ。

令和4年寅年の初詣でのおみくじは、珍しい「大福」でした。 毎年。西宮神社に初詣に行きますが。大福を引いたのは、初めてです。数年前より、大きな福という大福ができたと聞いていましたが。始めてみることができました。今年は、春か […]

続きを読む
メモ帳
あけましておめでとうございます。

続きを読む
メモ帳
お金が足りない理由は。

お金が足りなくなるときって。事業を続けていれば、必ずやってきます。 お金が足りないと言っても。どれだけ足りないのか。なぜ足りないのか。答えられない人がいたりします。 答えられる人と答えられない人の違いは、ほんとうに大きな […]

続きを読む
メモ帳
合格!そしてランクアップの事務職へ。

最終日目 経理関係のことを知らない人が、簿記を初めて勉強するとき。試験を受けるときに注意しなければならないことは、どんなことでしょうか。 あたり前ですが。受験番号と氏名を必ず答案用紙に記載するとことです。これを書かないと […]

続きを読む